1
【取扱ブランド①】2
Fenix ScratchGuardの特徴3
Fenix ScratchGuardの施工事例4
つなぎ目がない美しい仕上がり5
【取扱ブランド②】6
STEKのおすすめポイント7
STEKの施行事例18
STEKの施行事例29
【プロテクションフィルム施工価格一覧】10
キャリアカー引取・納車サービス料金表ガルルでご案内するプロテクションフィルムで最もおすすめなのが「Fenix ScratchGuard」フです。フィルムを張るタイプのプロテクションフィルムの施行が一般的ですが、Fenix ScratchGuardはスプレーで施工する塗装タイプのプロテクションフィルムです。
ボディに3層構造で施工することにより一般的なプロテクションフィルムでは施工が難しかった複雑な形状のパーツまで施工が行えます。傷や飛び石からボディを強力にガードします。
主に「フルボディ」の施工におすすめです。
特徴1
スプレー塗装で施行するため、難しい形状にも対応し、つなぎ目が無い美しい仕上がりを実現
特徴2
細かな洗車キズは自己修復可能、フィルムの上から直接ポリッシュやコーティングも可能
特徴3
将来的に剥がすことがあってもきれいに剥がすことが可能
プロテクションフィルム「Fenix ScratchGuard」の施工事例
施工前の状態はブラックでした。
シックなクレヨングレーに変身しました。
ドア内側は未施工ですが、ドアを閉めている状態で純正カラーは見えません。
プロテクションフィルム「Fenix ScratchGuard」は通常のプロテクションフィルムのデメリットでもあるフィルムのつなぎ目がない施工を実現できます。
大切な愛車を熟練の職人が各パーツ丁寧に着脱を行います。
細部まで美しい仕上がりになるようスプレー施工いたします。
施工の際は、「プロテクションフィルム」の専用ブースにて施工いたします。
次に紹介するプロテクションフィルムブランド「STEK」です。
貼るタイプのプロテクションフィルムではトップクラスのクオリティーを誇るSTEK
「STEK」のプロテクションフィルムは保護したいパーツの部分施工に適した高性能プロテクションフィルムです。
ボンネット、バンパー、ヘッドライト、ドアカップ、ドアステップ等の部分施工をお考えの方はSTEKのプロテクションフィルムが大変おすすめです。
↓ビフォー
↓アフター
↓ビフォー
↓アフター
ドアカップ(4箇所) |
ドアハンドル内(下側) ドアハンドル内(上下) |
¥15,000~ ¥17,000~ |
ドアカップ(2箇所) |
ドアハンドル内(下側) ドアハンドル内(上下) |
¥11,000~ ¥13,000~ |
ヘッドライト(左右) |
ヘッドライトレンズ面 | ¥30,000~ |
ドアミラー(左右) |
ドアミラー塗装部分のみ | ¥44,000~ |
ルーフ |
塗装面 ※アンテナ部のぞく |
¥90,000~ |
リアバンパー |
ゲート内部下側一部 | ¥15,000~ |
ドアステップ |
ドア内一部 | ¥15,000~ |
ドアピラー |
センターピラー部 塗装のみ対応 |
\15,000~ |
フロントバンパー |
塗装面のみ (センサー等ふち切り) |
¥140,000~ |
フロントフェンダー(左右) |
樹脂部のぞく | ¥140,000~ |
ボンネット |
塗装部のみ エンブレム等のぞく |
¥100,000~ |
3点SET |
Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット 例 ポルシェ911 カレラ |
¥280,000~ ¥320,000~ |
フルBODY |
塗装面全て グリル、樹脂等のぞく |
別途見積もり |
地域 | キロ | 通常料金 |
---|---|---|
亀山市周辺津・鈴鹿・四日市 |
40km圏内 | ¥15,000 |
伊勢市 |
57km | ¥18,000 |
奈良市 |
70km | ¥20,000 |
名古屋市 |
70km | ¥22,000 |
京都市 |
80km | ¥25,000 |
大阪市 |
124km | ¥35,000 |
和歌山市 |
166km | ¥50,000 |
兵庫 |
205km | ¥60,000 |
東京 |
386km | ¥85,000 |
広島 |
440km | ¥100,000 |